[鉄拳8]シャオを使ってオンライン対戦で勝つ方法:実践編2「背向け」(TEKKEN8 Online Ultimate)

この記事では

鉄拳8のオンライン対戦において、

「シャオを使ってるんだがなかなか勝てない」

「基本的な性能は分かった。

後はシャオで勝てる方法が知りたい。」

という人対象に書いております。

 

初心者の方は

まずは下のシャオの基本編を先にお読みすることを

おススメします。

シャオを使ってオンライン対戦で勝つ方法:知識編

 

また便利技や鳳凰と擺歩、については以下の記事を

おススメします。

シャオを使ってオンライン対戦で勝つ方法:実践編1「便利な技解説」

シャオを使ってオンライン対戦で勝つ方法:実践編3「鳳凰と擺歩」

 

またこの記事は実践編なので

技名は省略し、

技の表記はすべて4LPや3WKなど

テンキー表記に基づきます。

表記などについては下の記事から

コマンド表記や用語

 

この記事では

背向けについて解説します。

 

鳳凰ついては別の記事で

まとめる予定です。

 

この記事が

シャオ使い・シャオ対策に

役に立つようになればと思います。

 

記事に書いてあるフレームは

2024/10/5(Ver.1.08)であり

今後変更になる可能性があります。

情報が古かったら

問い合わせフォームから

教えていただけると助かります。



実践編1「背向け」

背向け移行技

 

雀連砲(LP2RP)

10F確反なので

入れるときは多いと思いますが、

この技は

LP2RPで背向け

LP2RP(2入れっぱなし)で正面

LP2RP4で擺歩

という3パターン移行します。

 

背向けの場合であれば、

ヒット時に背向けLPが割り込めず、

暴れたらカウンターヒットで

コンボ可能です。

それを知ってる人はガードか

パワクラをします。

そういう相手には2LKで

ちょこんと削りましょう。

パワクラであれば2LKRKで

カウンターで連続ヒットしますが、

この技は下上なので

しゃがまれるリスクがあります。

 

上歩掌拳(3LP)

いわゆるショートアッパー的な

早い中段技ですが、

シャオのそれは全キャラの中で

一番優れていると言えます。

 

理由としては技後に

背向けor正面が選べるからです。

3LPだと背向け、

3LP3だと正面になります。

(※正面のレバー方向はどこでもOK)

 

これにより技後の展開が非常に多く

相手をコントロールしやすくなります。

↑背向けからいろいろできます。

 

 

火離天爪(6LKLP)

発生16Fで連続ヒットする

中中技。

コンボパーツになることが多いですが

立ち回りでも使えます。

2発目後に背向けになり、

やや不利ですが

それを利用して

・背向け中横移動

・3発目出し切り(6LPLPWP)

・4LKやRPなど発生の早い技で暴れ

・66WKWKで暴れ

などで対処しましょう。

 

この技は背向け移行技の中でも

相手に非常に近い距離になるため

相手が手を出してくることが多いです。

この技を使えるかどうかで

真のシャオ使いと言えるくらい

奥の深い技です。

 

伏鳳烈倒(3LK)

鉄拳7までは横移動LKで

出た技です。

この技は4で背向けキャンセル

できます。

基本的にはキャンセルで使います。

ダウンを奪った後に

おもむろに出しておいてキャンセル

からどう攻めるか・・・

という駆け引きができます。

私は投げの後などに

出すことが多いです。

上級者は見てからしゃがめるため

下段ヒットを期待して使うのは

避けましょう。

 

羽扇手(1RP)

下段から背向けになる技です。

ヒット後はシャオが有利なため

背向けLP、WPが基本。

ジャブ暴れには2LKや

RPRPLPなどが有効。

私はよくこの技の後にヒートスマッシュ

を出すことが多いです。

相手がレイジであれば

1RPから4入れで

レイジ暴れを待つのも良いでしょう。

 

七星穿掌(4RPRP)

中下の技です。

1発目でも2発目でも

技後に背向けになります。

2発目を捌こうとするので

基本1発止めです。

この技は1発目がホーミングなので

相手の横移動を制しつつ、

2発目捌こうとするから相手は一瞬止まる。

で、こっちは背向け状態。

という技です。

 

朱雀翔破(9RP)

ガードさせて+6で

技後に背向けになります。

なおレバーをどこかに入れておけば

正面帰着です。

 

フレーム的にも状況的にも

非常に面白い技ですが

あまり使ってる人を見ませんし、

私もあまり使いません。

ただし、悪くない技だと思いますので

アクセント程度に

使ってみてはどうでしょうか。

 

里合腿(66LK)

ノーマルヒットでも

カウンターヒットでも

ほとんどリターンはありませんが、

私はよく使います。

シャオから見て左側に強く

リーチもあります。

技後は背向けになるので

無理に攻めてくる相手には

スカ確のチャンス。

 

ダメージそのものよりも

相手に対して壁を作るような

イメージで私は使います。

↑ダメージよりも壁として使い、

相手が手を出して来たらスカ確のチャンス

 

↑空中ヒットした場合、RPで拾えるので

空コンのチャンス

 

背向け技

次に背向け中に出せる技

について主要技を

解説します。

 

ハイキック(背向け中4LK)

シャオが出せる背向け中最速の技です。

RPなどの上段パンチより早く、

10Fで出ます。

ただし、ヒットしてもカウンターでも

ちょっと相手がのけぞることぐらい。

なのでリターンよりも

一つの暴れとして出すことが多いです。

 

背身連盤打(背向け中RPRPLP)

背向け中にRPだと背向け持続、

RPLPだとワンツーで正面帰着。

ただし、個人的に

このRPRPLPをお勧めします。

理由は全て連続ヒットで

合計ダメージが40ぐらいになり

割とまとまったダメージになります。

こっちが背向けになり、

相手がパワクラ暴れしたとき、

この技の後に2を入れて鳳凰に

なれば、

相手キャラによりますが

パワクラ中に

ごっそりダメージ与えて、

パワクラを鳳凰で避け、

9LKで浮かせるという

相手からしたらネット切断したく

なるような状況になります。

※ネット切断は人として最低な行為なので

絶対に止めましょう。

あくまで例えとして表現しただけです。

 

威鳳晨鳴(背向け中LP)

発生の早い中段技。

カウンターヒットで崩れダウンし、

再度背向けLPRPで空コンとして

拾うことが可能。

ヒット確認もできるため

ガードされたら

素直に4入れで正面帰着しましょう。

 

円圏火鼠脚(背向け中WPRK)

円圏前劈(背向け中WPWP)

発生の早い中段技。

RKだと上段でヒートに。

WPだと中段で

7RKなどで追撃可能。

 

基本は1発止めがノーリスク。

リターンが多いのはWPWPです。

 

LP2RPや1RP

ヒット時の安定行動と言えます。

 

後転~跳弓脚(背向け中6WKWK)

昔からコロコロドーンと

いうように呼ばれた技です。

ヒットで空コン可能で

相手が背向け中に手を出してくる際に

出すことで大ダメージが期待できます。

 

なおガードされても実は-11Fで

そこまで不利ではありません。

 

また、1発止めは移動として使えるため、

66LKや3LPなど、微妙な距離で

背向けになった際に

相手に近づくために出すこともあります。

 

明丘居士(背向け中2LKRK)

下上のキック。

連続ヒットしないので

基本は1発止め。

数少ないシャオの

背向け中の見えない下段です。

 

后掃腿(背向け中2RK)

背向けからの

コンボ始動技の下段ですが、

クリーンヒット(距離が近いヒット)

でないとコンボができません。

リスクが高いため、

起き攻めや追撃などで使う以外は

差し控えましょう。

 

霍山銀針(背向け中9LP)

ジャンプして下段パンチを出す技。

技後は鳳凰になります。

これは正面でも9LPで出せる技と

同じ見た目ですが、

背向けから出せる方が性能が上です。

背向けからだとヒット時に鳳凰中RKが

連続ヒットします。

なお、9LP2でしゃがみキャンセルできるため

相手をさらに揺さぶることが可能です。

↑背向けから9LPヒット時はRKが連続ヒット。

 

背身転舞(背向け中6LP+LKorRP+RK)

王伝残月(背向け中6RP+LK)

シャオは背向け中に

通常投げができるのですが

それはLPでもRPでも投げ抜け可能です。

しかし、6を押しながら

通常投げや6RP+LKをすれば

通常投げとWP抜け投げが

混ざるため見た目では判別不能です。

さらにこの技は2を入れておけば

キャンセルできるため、

投げ抜けを押した人や

手を出してきた人に立ち上がりRP

がカウンターヒットします。

背向け状態から出せる

非常に効果的な攻めな技です。

 

↑投げキャンセルからRPでカウンターヒットすれば

空中コンボが可能です。

 

星羅望月旋(ヒート時背向け中RP+LK)

背向けから出せるヒートスマッシュ。

シャオは正面より背向けから

出すヒートスマッシュのほうが強力です。

その理由はガードされた場合

擺歩状態になり、

その後のRPとLKが強制二択になるからです。

ちなみにレイジ暴れもできないくらいです。

なので、ヒートゲージがなくなる前に

何とか強引にでも背向けになり

ヒートスマッシュをしておけば

非常に有利な状態で擺歩二択になります。

 



背向けまとめ

冒頭にもお伝えした通り、

シャオは非常に背向けが強いキャラです。

特に最後に紹介した

6入れの投げや投げキャンセル

は鉄拳7にはなかった要素です。

ぜひ使ってみてください。

 

また下記に私が使ったシャオの

動画のリンクを貼り付けてますので

ぜひ実践での使い方に参考にしてください。



 

私のツイッター(X)アカウントに

フォローしていただければ

新しい記事や、以前書いた記事の更新。

およびYoutubeの新しい動画を

お知らせしています。

フォローお待ちしています。

↑からフォローをどうぞ