【鉄拳7FR】ファーカムラム立ち回り・コンボ・対策
「ファーカムラムが分からない。」
「新しくファーカムラムを始めたい。」
という人はぜひ最後まで
読んでください。
この記事はオンライン対戦で
ファーカムラムで玄武を目指す人のために
書いています。
私の鉄拳7FRにおける
ファーカムラム最高段位:聖帝
ファーカムラム対策においても
役立つ情報はあるので、
対策面で読んでも問題ございません。
目次
1.ファーカムラムの立ち回りで意識すべきこと3点
2.ファーカムラムの基本性能
3.おススメ簡単コンボ
4.上級者のファーカムラムの使い方!
1.ファーカムラムの立ち回りで意識すべきこと3点
1-1.相手を近づけない
1-2.スカ確を見逃さない
1-3.むやみに暴れない
1-1.相手を近づけない
ファーカムラムは
置き技が非常に優秀。
リーチも長く、
またガードさせて有利な技や
ノーマルでコンボ
カウンターでコンボ
など多種に及ぶ
置き技があります。
これらを混ぜながら
相手が近づいてきそうな時に
出しておくと
近づけにくくなります。
しかし、こちらの置き技を
空振りしてしまうと
相手のスカ確が
入ってしまいます。
「最低限ガードさせる」
という気持ちで
出していきましょう。
※置き技については
後で「基本性能:置き技」
のところで紹介します。
1-2.スカ確を見逃さない
リーチが長いため、
スカ確を見逃さないように。
1-1で述べた置き技を
嫌がり、相手も
いろいろな技を置いてくるかもしれません。
それらの技の空振りに
しっかりとスカ確を入れましょう。
スカ確に適した技は
後で「基本性能:スカ確」
のところで紹介します。
1-3.むやみに暴れない
ファーカムラムは暴れが
苦手です。
カウンターで大ダメージが
とれる技が乏しく、
攻められるとかなり不利です。
相手との距離を意識し、
懐に入れないことが重要。
もし近づいてきても
下手に手を出すことなく
我慢してガードしましょう。
2.キャラ性能
ファーカムラムで勝つためには
次に基本性能を
確認しましょう。
(満点★★★★★)
言葉の説明はこちらから
置き技(★★★★★)
1-1でも書きましたが、
非常に優秀です。
以下、おススメの置き技を
教えます。
ヘヴィミドルキック(WK)
→発生18Fの中段技です。
リーチも長く、確反無し。
カウンターでのみ
コンボ可能ですが、
ブライアンのWKと同じく
壁に追い詰めたときとか
有利フレ取った時とか
いろいろな使い道のある
便利技です。
テッ・カン・コー(46RK)
発生18Fの上段技です。
ノーマル・カウンターで
コンボ可能。
ホーミングではありませんが
横にも強いです。
ガードさせて+6で
相手をヒットバックさせて
よろけさせることができる技です。
これが届く距離で
ブンブンされると
やられる側は
しゃがむぐらいしかありません。
相手がしゃがむかなという時に
先ほどのWKや
ノーマルでコンボ可能な
9LPなどで
揺さぶりましょう。
置き技のイメージとしては
ポールの236RKと
似た使い方で良いと思います。
ただし、スカした時の
硬直が長いので
相手によっては
痛い目にあいます。
最低限ガードさせましょう。
私は↑の2つ以外にも
ハイボルトキック(4LK)
上段、カウンターでスクリュー
→発生が16Fと
少し早いので
46RKと混ぜながら
使います。
パワースライサー(66RK)
横移動やしゃがむ相手への
揺さぶりとして。
この技には派生もあり、
攻めにも使えます。
攻め(★★★★)
使い方次第ではかなり
攻めが強いキャラです。
中段は揃っていますが
下段は普通ぐらいです。
モンスターテイル(1RK)
ブライアンのハチェット(236LK)
のようなキックですが、
ノーマル/カウンターでも
+5F有利なだけです。
リーチが長いので
突っ立ってる相手に
当てておいて、
相手が反応して
手を出してきたところを
スカ確でダメージ
という使い方が
良いと思います。
↑下段を当てた後は
後ろか横に移動して
相手の暴れにスカ確を!
ママラガン(しゃがみ中3LKRP)
しゃがみから出せる崩し技。
リーチが長く、
ダメージもそこそこ。
ついとなるしゃがみからの技
クイックソーククラブ(立ち上がりLPRP)
→中上なので2発目しゃがまれる
カウ・ロイ(立ち上がりLK)
→コンボ始動技だけど
判定が狭いし、確反あり
デュアルホーン(立ち上がりRPRK)
→いろいろな派生技があります。
相手をかく乱するのに良いでしょう。
後は3LPRKの派生として
3LPRKLKRPと
3LPRKLP
も崩しとしては有りですね。
同じ理屈で66RKから
66RKLP
66RKLKRP
という選択肢もあります。
後はホールド技で
相手を壁コンを
入れることが可能です
↑LKRKLK(H)で
最後の横蹴りをホールドしたら
相手がガードしても壁コンに
使い方や条件次第では
攻めが強いキャラです。
暴れ(★)
ほぼ無いです。
パワークラッシュも使いづらく、
ジャンステやしゃがステ暴れも
乏しいキャラです。
RKLKがカウンターで
コンボがつながりますが、
判定も悪く
使い勝手が良いとは言えません。
スカ確(★★★★)
ティー・ソーク・ラン(4LP)
リーチが長く、
発生もそこそこ早い(14F)。
コマンドも簡単で
スカ確技に最適です。
ヒットすれば
66RPLPが
追撃で当たります。
ただ、追撃が入っても
ダメージは20%程度です。
後は
マッシヴソード(3RPLK)が
右アッパーのように使えます。
この技は中上なので
二発目しゃがまれるリスクがあります。
※一応3RPLPの中中という
対の選択肢あり(ガードで確反あり)
また二発目をガードされても
ワンツー程度の確反があります。
4LPよりリーチが短いので
目の前のスカには入れたいです。
デンジャラスアッパーカット(66WP)
は平八やクマなどの
鬼神拳のような技です。
相手の大技の空振りや
予測できるスカ確には
入れたいですね。
確反(★★★★)
LPRKが
当ててかなり有利で、
壁強も発生させる技。
ティー・ソーク・ラン(4LP)
が発生14Fなので
かなり活躍します。
キングのボディスマなど
ワンツーが届かない技でも
入りますので狙っていきましょう。
連続技(★★★★)
3LPや
RK、LK
からいろいろと繰り出せます。
3LPからだと
先ほど紹介した、
3LPRKLKRPと
3LPRKLP
に加えて
3LPRP
3LPRK
も使えますね。
RKからの派生だと
RKLK(上上)
→カウンターでコンボ(LKRKRKが入る)。
RKRK(上下)
→最後の削り(1発止めから再度下段とか)
RKLKRKRK(ホールド)
→最後の膝がホールド可能。
ホールドでガードさせたら
2RKがヒット。
壁でガードさせたら壁コン可能。
LKからの派生
LKRKLK(ホールド)
→最後の横蹴りをホールドして
壁でガードさせたら
壁コン可能。
3.おススメ簡単コンボ
ファーカムラムを
初めて使う人のための
コンボ集です。
ファーカムラムの場合
ほとんど同じコンボで
代用できるので
覚えることは少ないです。
※技名は省略しています。
コマンドについては
こちらのページを
ご覧ください。
【始動技】
・46RK
・9LP
・立ち上がりLK
・横移動中RK
・66WP
・WKカウンターヒット
・3LPRKLP(最後LPカウンター)
→4LP→3LPRPLP→LKRKRK(S)→3LPRKLKRP
【コツ】
3LPRPLPのところを
素早く入力しないと
失敗します。
スクリュー後はかなりダッシュして
相手に近づかないと
3LPからヒットしません。
3LPRKLKRPも素早く
入力してください。
スクリュー後の運びとしては
3LPRP
3LPRK
1RPRP
など。
【始動技】
4LP→66RPLP
コツ
「4LPがヒットしてから
66RPLPを入れよう!」
ではなくて
「4LP→66RPLPがセット。
ヒットしなかったら
66RPLPを出さない。」
という意識です。
【始動技】
RKLK(カウンターヒット)
→LKRKRK(S)→3LPRKLKRP
ハイキックカウンターからのコンボ。
もう少し何かつながりそうですが、
私はこれで妥協してます。
そもそもRKLKからのLKRKRKも
安定しないときがあります。
【壁コン】
4RKLKRP
4.上級者のファーカムラムの使い方!
最後に上級者のファーカムラムの
闘い方をお伝えします。
私自身が対戦してきた
あるいは動画で見た
上手なファーカムラムから
感じるものをお伝えします。
4-1.近づけない
上手なプレイヤーは
横移動やバックダッシュなので
相手を懐に入れない
プレイが上手です。
特にファーカムラムは
攻められると弱いので
相手との距離を保つことが大事。
4-2.LKとRKの連続技で翻弄してくる。
ファーカムラムには
壁攻めの時に
LKとRKは最後ホールドを
ガードさせて壁コンが
可能という特徴があります。
ホールドを止めようとする
相手には技の途中で止めたり、
タイミングをずらしたり。
上手なプレイヤーは
相手の行動に合わせて
派生技を巧みに使い分けます。
スライド入力したり、
ホールドしたりと
実は出しにくい技なので
しっかりと練習しておきましょう。
また、3LPも派生が多いし、
使いやすいです。
どんどん使っていきましょう。
ファーカムラムの立ち回りまとめ
総合すると、
置き技は最低限ガードさせる。
スカを見逃さない
暴れない。距離を取る。
派生技で相手をかく乱させよう。
ということが言えます。
圧倒的な威圧感を持つ
ファーカムラム。
ぜひ始めてみませんか?