【最短で段位を上げよう】鉄拳8のスカ確の当て方5パターン!

「スカ確って良く聞くけど、

どうやって入れるの?」

「上級者はスカ確を

どうやって入れているの?」

という人は

この記事を読めば

上級者の立ち回りを

理解することができます。

 

スカ確という言葉を初めて聞く人は

まずは↓の記事からご確認下さい。

コマンド表記や用語




 

スカ確とは・・・

「相手の空振りに技を入れる」

ということです。

ただし、そこで大事なのは、

「対戦相手は

何もないところで

技を空振りしてこない。」

 

ただ、ぼーっと待っていても

相手は技を出してきません。

 

そこで、相手が空振り技を

出してくるタイミングや

空振り技を出させる方法を

教えます。

 

目次

相手が空振りをするのは5種類

1.相手の置き技にスカ確を

2.相手が不利の時に技を出す(暴れ)

3.こちらの技に反応(誘い)

4.技を出した後のフォロー技

5.開幕に技を出す。

 

 

1.相手の置き技にスカ確を

例えば、ファランやアリサなど

右アッパーを適当な距離

で打ってくることがあります。

 

↑こんな感じで相手が牽制として

出した技に反応してスカ確です。

 

↑中間距離での相手の技を

当たらないようにしましょう。

 

ただし、相手がいつ置き技を

出すかを予測するのは難しいです。

その技を見てから出しても

間に合わないこともあります。

 

もし間に合わない場合に

逆にスカ確用の技に確反を

入れられるリスクもあります。

 

相手の置き技にスカ確を

入れるのは大切なことです。

しかし、間に合わない場合は

何もせずにしておきましょう。

 

またこちらが出す置き技も

相手のスカ確が当たらないように

出すことが大事です。

 

2.相手が不利の時に技を出す(暴れ)

例えば、相手にダメージを与えます。

相手は暴れ技や回避技などで

その次の技に備えて技を

出してくることがあります。

それにスカ確を入れましょう。


↑相手の暴れ技を特定し、

そこにスカ確を入れます。

 

↑当てて有利な下段をもらって

手を出してくるプレイヤーも多い。

 

↑技を当てて有利な状況でも

あえて移動してからスカ確を狙う戦い方が大事。

 

そして、この場合は

こちらが大体有利なので

バックダッシュから

スカ確を入れるのがベストです。

 

本当は技を当てた後は有利フレームなので、

攻めたいところですが、

一度バックダッシュをしておき、

「動いたらスカ確、

動かなければ

こちらも何もせず」

という状況判断が大切です。

慣れないうちは、

とりあえず

「技を当てる」

「バックダッシュ」

「浮かし技をする」

 

というのでも構いません。

本当は相手が動いたときだけに

スカ確を入れたいですが、

まだ自信がない場合は

上の3つの意識だけで充分です。

 

3.こちらの技に反応(誘い)

例えば、

こちらが何か技を

ガードさせたりヒットさせます。

そのあと相手が反応して何か技を出します。

 

それをバックダッシュやしゃがみ、

横移動をしてスカさせて技を入れる。

これも非常にポピュラーなスカ確です。

↑バックダッシュでスカすパターン。

 

↑しゃがんでスカすパターン。

 

↑横移動でスカすパターン。

確反のない技が「誘い技」です。

 

オトリというか誘いというか。

 

特に小さな下段とかを当てて

反応するプレイヤーも多いです。

言い換えれば、

 

「あ、これ誘い技か?」

 

と思ったらあまり攻めない方が

いいでしょう。

 

4.技を出した後のフォロー技

相手が技を出した後にフォロー技を出すことがあります。

↑のパターンは、相手が当ててからのフォロー技。

後ろに下がりながら相手のスカを確認して出してます。

 

↑確反のない技をガードされてのフォロー技、そこにスカ確

 

↑下段を当てた後に立ちあがりRKを出す人は多い。

そこにスカ確。

 

↑空振りフォローパターン。

浮かし技によるスカ確が自信ないときは

小さな攻撃でもOKです。

 

相手が1つ技をしたからと言って、

攻め込まずに

一度後ろに下がって様子を見る、

ということが大切です。

 

この「フォロー技ににスカ確」

は状況判断がしやすいため、

初心者はまずこのパターンから

スカ確を実感してみましょう。

 




5. 開幕に技を出す。

 

開幕に何か技を出す

プレイヤーは多いです。

 

よくあるのが

右アッパー

生ロー

などなど。

 

相手のキャラによって

出す技は決まっています。

 

もちろん毎回出すわけでもないし、

別の技を出すこともあります。

ただ、1つに絞ってそれを読んで、

それに合わせた技を出すのも

試合の流れをつかむのに

良いかもしれません。

 

↑一瞬のことなのでなかなか難しいですが、

たまにこうやって開幕出してくる技をバックステップ

でスカ確を取るといきなり大ダメージのチャンス。

 

↑いきなり暴れ技を入れてくるパターン。

 

そして、

上段であればしゃがんで浮かし、

中段であれば下がって浮かしましょう。

 

上段は発生や硬直時間が短いため、

後ろに下がってからだと

間に合わないケースがあります。

 

「え、開幕しゃがむの怖くない?」

開幕にしゃがむのは確かにリスクですが、

次に相手がこちらのしゃがみに対して

中段をしようとしたら

今度はバックダッシュから

浮かせばいいのです。



まとめ

いかがでしょうか。

スカ確ってかなり大切ですが、

ここまで理論立てて説明しているサイトは

あまりないと思います。

キャラによってスカ確に

適した技は異なります。

 

各キャラの理想のスカ確は

キャラ別に書いている記事の

「知識編」で解説しています。

ぜひ参考にしてください。